お知らせ 一覧
ファミサポ 説明会のお知らせ
「今年度最後の、説明会です!
利用・活動を予定している方は、ぜひ、お気軽にお話を聞きに来てくださいね♪
皆さまのご来場、お待ちしておりまーす(*^-^*)」
ファミサポ☆サポーター研修会
新たな講座も仲間入りし、パワーアップ!
活動者として、“今 必要なこと” を専門家から、学びます。
・一部のみ参加したい
・自身の子育てや孫育てに役立てたい という方々も、ご参加頂けますよ☆
ファミサポは、地域の大人が地域の子供たちを見守る 有償ボランティアです。
皆さんのちょっとしたスキマ時間や子育て経験・スキルを 出来る範囲 で活かしてみませんか?
ご参加、お待ちしておりま~す!!
ファミサポ 秋の説明会
ファミサポを利用する時や、活動をするにあたって
出てくる様々なギモン に、スタッフが出来る限りお答えする会です!
ファミサポって何?という方から
利用したい・活動に興味があるけど、ちょっと不安・・・という方まで
ぜひ、気軽にお話を聞きに来てください♪
新型コロナに関するお知らせ
令和4年度からセンターへの来館やファミサポ利用・活動に関する自粛期間を短縮しました。
【自粛期間】
今までは2週間 → 現在は7日間
これに伴い、過去の記事の内容も変更になります。
2020-6-29掲載 「ファミサポに来館される皆様へ、お知らせです」
2020-8-25掲載 「ファミサポ会員の皆様へ大切なお知らせ」
みさわファミサポ説明会のお知らせ
提供会員養成講習会の前に・・・
説明会を開催します!
お気軽にお問い合わせください♪
説明会のお知らせ(PDF形式)
令和3年度 提供会員養成講習会のお知らせ(10月)
今年度最後の講習会です。
- 保育士資格を持っている
- 子育てがひと段落した
- お子さんが巣立ったetc.
子育てサポーターとして、経験を活かしてみませんか?
- 子育て中のママ・パパ
- お孫さんと関わっているおじいちゃん・おばあちゃん
お勉強のため、ご参加いかがですか?
興味のある講座のみの受講もOKですよ~♪
皆さまのご参加をお待ちしております。
詳しくは、センターまでお問合せください。
令和3年度 提供会員講習会のお知らせ(10月)(PDF形式)
令和3年度 提供会員養成講習会のお知らせ(6月)
提供会員養成講習会のお知らせです。
令和3年度第1回目は、6月に行います。
計4回で修了できますので、この機会にご参加いかがですか?
また、講習会を受講される方は、6月18日(金)13:30~14:30の説明会にもご参加ください。
ファミサポの仕組みを説明いたします。
詳しくは、センターまでお問い合わせください。
ファミサポ会員の皆様へ大切なお知らせ
ファミサポに来館される皆様へ、お知らせです
令和元年度 提供会員養成講習会のお知らせ(11月)
令和元年度 提供会員養成講習会を開催します。
今年度最後の講習会です。
10/24(木)の締め切り後、参加されたい方は、
① 託児希望の方→10/31(木)までにお電話下さい。(託児者への打診の関係上)
② 託児なしの方→受講する講座の開催日前日までにお電話下さい。
子育てに関することを無料で学べます!たくさんの方のご参加をお待ちしています。
講習会の案内・日程表は下記になります。
令和元年度 提供会員養成講習会(11月) (PDF形式)
令和元年度 提供会員養成講習会 カリキュラム日程表(11月) (PDF形式)